堺市の残置物撤去 爽快です(^_-)-☆

堺市の結構大きな一軒家の残置物撤去

見積もりの日は青空で気持ちのいい日でしたが、荷物のまとめの日と荷出しの日はしとしと雨でした。
こちらのお家は「夜逃げ」されたようで取り壊して立て直すので、壁を傷つけようが何しようが多少はOKです!
家の中でタンスなどをバールやハンマーで叩き潰したり、電気のこぎりで切り刻んだり普段家の中でできないようなことができるので爽快です(笑)
しかし、めちゃくちゃ古いベッドのマットを分解するのに四苦八苦💦 マットのままだと焼却場によっては引き受けてくれないのでそれと分からないようになるまで分解。。。
植木鉢や食器類は小さな中庭で粉々に砕いたり。。。
でも一番爽快シーンは焼却場で大きな袋や板切れを思い切り投げられること!
足腰に来ますが気分がスッとするのは僕だけでしょうか? 他の同業の方々はどうですか?
無事に作業を終えて今日もお疲れ様でした。

見積もりの日はピ~かん☼

これを叩き潰したり分解

これに手を焼きました(-_-;)

まず荷物を出口付近に固めて出しやすくします

スッキリ綺麗になりました

いざ!焼却場へGO!!

残置物撤去の関連記事
  • 大阪ディープな西成の長屋残置物撤去 No.2
  • 大阪ディープな西成の長屋残置物撤去5軒 No.1
  • 道路(通路すら)接してない大きなごみ屋敷(^^; (池田市)
  • 堺市の残置物撤去 爽快です(^_-)-☆
  • 店舗付き住宅にはまいった💦(大阪市平野区)
おすすめの記事
堺市の残置物撤去 爽快です(^_-)-☆
残置物撤去
堺市の結構大きな一軒家の残置物撤去 見積もりの日は青空で気持ちのいい日でしたが、荷物のまとめの日と荷出しの日はしとしと雨でした。 こちらのお...
吹田市の古い大きな公団の生前整理🚚
お知らせ
今回は「遺品整理」ではなく「生前整理」です ばらまいたチラシからのご依頼です。 お年のお母さまを娘さんが引き取られて一緒に住むとのことです。...