
当社は解体物件の残置物処理もやっとります
お世話になっている社長様からの依頼で大阪市平野区の残置物撤去を大至急でと。。。
見積もりに行ってみると1階に食堂が(-"-;A ...アセアセ
こりゃまた大変な案件や~しかも知り合いからの依頼なので頑張らないと( ;∀;)
作業は3日の予定でとにかく1日目は建物の中のものをクーラーや給湯器など取り外すものは取り外し、袋詰めできるものは袋に入れて玄関(お店があったところ)近くにできるだけまとめる作業です。
室外機の取り外しをしていて困ったのが錆びついてビスが外れなっかたので、翌日初めて「グラインダー」っていう工具を借りましたが、凄い火花と共に鉄を切ってくれてめちゃ便利でした。
それと屋根の上に室外機があり梯子で屋根に上り室外機を外すまでは良いのですが、スレートの屋根は物凄く滑って室外機の重みで滑ってしまい、もう少しで2階から落ちてしまうところでした💦
ここから落ちたら痛いでスマンわ(^^;
それと今回は時間を稼ぐために近くの大手家電ショップに出張でリサイクル家電を取りに来てもらいました。
食堂をしていたので大型冷蔵庫が6台、クーラー5台、テレビ4台、洗濯機などトラック1杯分助かりました。。。えらい高いけど(笑)
2日目は金物をできるだけバラして金物屋に持って行って、3日目は焼却場へ。。。店舗の椅子やテーブルも極力分解しましたが、焼却場の係員に何度も色々質問を浴びせられ、なんとか切り抜けましたが。。。
店舗付きの場合はもっと更に細心の注意がいることを勉強しました。
残置物撤去なのでこんな感じです。
店舗部分は
3tトラック2杯でした🚚
余談ではございますが、当社のスタッフが2階で作業中に自分のバックなどを1階の元店舗に置いていて置き引きに合いました(-"-;A ...アセアセ 戸も締まっているのに怖いですね。。。警察が来ました(笑) 彼はこの後派出所で2時間ぐらい事情聴取されたらしいです。。。